ビジネスカジュアルにおすすめのリュック15選!
「通勤も週末のお出かけも、スマートにこなせるリュックが欲しい…」
そんな時におすすめなのが、ビジネスカジュアル向けリュックです!
耐久性と収納力に優れ、PCや書類も整理しやすく快適◎
また、シンプルで上品なデザインはオフィスからカジュアルシーンまで幅広く活躍♪
この記事では、使い勝手とおしゃれを両立できるリュックの選び方やおすすめ商品をご紹介します。
ビジネスカジュアルに合うリュックの選び方
オンでもオフでも活躍するビジネスカジュアルのリュックは、働く人にとって頼れる存在♪
カラーや収納力に注目して選ぶことで、使いやすさがぐんと上がります!
ここでは、通勤から休日まで幅広く使えるビジネスカジュアルにぴったりのリュックの選び方をご紹介します。
スッキリ見えるスクエア型を選ぶ
ビジネスカジュアルに合わせるリュックは、丸みのあるデザインよりもスクエア型が断然おすすめ。
四角いフォルムはジャケットやスーツにも自然に馴染み、知的で落ち着いた印象を与えてくれます。
背中にピタッとフィットするので、電車やエレベーターなど人混みでも邪魔になりにくいのが◎
また、書類やノートPCを角までしっかり収納できるため、デッドスペースが少なく効率的に荷物を整理できます。
見た目と実用性を兼ね備えたスクエア型は、通勤の心強い相棒です!
落ち着いたカラー&マット素材が好印象
リュックの色や素材選びは、ビジネスカジュアルコーデの完成度を大きく左右します。
定番のブラック・ネイビー・チャコールグレーといった落ち着いた色合いなら、どんな服装にも合わせやすく、全体をスマートにまとめてくれます◎
一方で、光沢感の強い素材はどうしてもカジュアル寄りになりがち。
そこでおすすめなのが、マットな質感のナイロンやポリエステル素材です。
シンプルで大人っぽく、オンオフ問わず自然に馴染むので、毎日の通勤コーデに好印象をプラスできます♪
りん
革風・レザー調で“高見え”を狙う
「ビジネスカジュアルだけど、しっかり感も欲しい」、そんな方にぴったりなのがレザー調のリュックです。
本革でなくても、シボ感のあるPUレザーや上質な合皮なら、高級感があり、きちんとした雰囲気を演出できます。
さらにナイロン製のリュックでも、部分的にレザー素材を取り入れるだけで全体がぐっと引き締まり、洗練された印象に。
合皮なら日々のお手入れも簡単で、雨の日でもシミになりにくいのが嬉しいポイント◎
コーデを格上げして“高見え”を狙うなら、レザー調デザインは要チェックです!
PC収納や仕切りで仕事道具も整理整頓
ビジネスカジュアルに合うリュックを選ぶなら、見た目だけでなく「整理しやすさ」も重視したいところ。
ノートPCやタブレットを安全に収納できる専用スリーブは、通勤の必需機能。
さらに、ペンや手帳、名刺入れなど、小物を定位置に収納できるポケットが充実していれば、バッグの中がごちゃつかずスマートに使えます。
また、PC収納部が底面から少し浮いた構造なら、万が一落とした際も衝撃を軽減してくれるので安心◎
「整理整頓が簡単=仕事の効率アップ」に直結する大切なポイントです。
電車でもスマートに使えるサイズ感が重要
通勤時に欠かせないのが「サイズ感」への配慮。
特に満員電車では、横幅の広いリュックは周囲の人に当たって迷惑になりがちなため、スリムなフォルムで背中に収まりの良いタイプを選ぶのが正解◎
また、座席に座った際に膝の上で安定するコンパクトサイズなら、扱いやすさも抜群です。
荷物が少ない日は小ぶりなもの、多い日は中型サイズと、シーンに合わせて使い分けるのもおすすめ!
「スマートに見えるサイズ感」は、ビジネスカジュアルスタイルを引き立てる大事なポイントです。
りん
【シーン別】ビジネスカジュアルにおすすめのリュック15選!
通勤や出張、カジュアルな打ち合わせなど、シーンに合わせて選べるビジネスカジュアル向けのリュックは働く大人の必需品♪
大容量タイプやコンパクトサイズ、防水やPC収納付きなど、機能もデザインも多彩です。
ここでは、おすすめリュック15選をシーン別にご紹介!
毎日のコーデに合うお気に入りの一品を見つけて、快適でおしゃれなビジネスライフを叶えましょう◎
私服通勤にも馴染むシンプルデザイン
私服で通勤する方に人気なのが「シンプルデザイン」のリュックです。
装飾が少なく、ロゴが目立たない控えめなデザインを選べば、オンオフどちらのファッションにも自然に馴染みます。
例えば、Tシャツやデニムなどのカジュアルスタイルから、シャツを合わせたきれいめスタイルまで万能に活躍◎
通勤着と休日コーデの両方で使えるので、バッグを入れ替える手間もいりません。
「1つで2役」こなせるシンプルリュックは、私服派にとって頼れる存在です。
りん
シンプルデザインのビジネスリュック3選
ace.GENE スリファム リュックサック 11471
重さ約630g、容量は約9Lと小ぶりながら、A4サイズや13.3インチPCの収納に対応しています◎
特にブラックとネイビーにはゴールドのファスナーが映え、上品さをプラスしてくれます♪
NORDACE 軽量デイリーリュック
NORDACEの軽量デイリーリュックは、スクエア型のシャープなフォルムが特徴。
マットな質感のファブリックを使ったシンプルデザインで、私服通勤のスタイルにも違和感なく馴染みます◎
内部には15.6インチPCを収納でき、USB充電ポートも搭載。
さらに、キャリーオン機能付きで出張や旅行にも対応します!
お客様
aroco ナイロン多機能リュック
arocoのナイロンリュックは、カジュアル過ぎず、きれいめにも合わせやすいのが嬉しいポイント♪
光沢感のある素材で上品な雰囲気を演出しつつ、重さは約467gととても軽量!
A4サイズが収納できる実用性も備えています。
背面にはマグネット付きポケット、内側とつながるファスナーポケットもあり、小物の出し入れもスムーズです◎
お客様
出張にも◎収納力&PC対応モデル
出張が多いビジネスパーソンには、収納力抜群のPC対応リュックがおすすめ!
1泊2日程度なら、着替えや洗面用具、仕事道具までしっかり収められる大容量タイプが便利です。
さらに、ノートPCを安全に持ち運べる専用スリーブがあると安心感がアップ♪
小物を仕分けできる多機能ポケットが多ければ、荷物整理もスムーズになります。
「仕事もプライベートもひとまとめ」にできるリュックは、出張時の強い味方です。
収納力&PC対応モデルのビジネスリュック3選
patagonia バッグ リュックサック 49307
patagoniaのビジネスリュックは大容量45Lで出張時にも大活躍。
B4サイズや15インチPCの収納に対応し、メインポケットは180度開閉できるので荷物の整理がスムーズです。
肩ベルトを収納すれば、ショルダーバッグやブリーフケースとしても◎
さらにキャリーオン対応で、移動が多いビジネスパーソンに嬉しい仕様です。
W&.Day/Night ミュッケ リュックサック 15577
ミュッケのリュックサックは、スマートな見た目ながら容量25Lと十分な収納力を持っています。
2気室仕様でメインは180度開閉でき、背面側には15.6インチPCポケットを搭載。
さらに、3つのフロントポケット、5つのインナーポケット、サイドポケットと収納スペースたっぷり◎
お客様
SWISSWIN リュックサック
「SWISSWIN」のリュックは、耐久性と収納力を兼ね備えた容量38Lで出張や長時間の移動にもぴったり!
15.6インチPCの収納が可能で、前面にはペンや小物をすっきりまとめられる多機能ポケットを配置。
撥水加工に加え、摩擦に強い素材を採用しているため、ハードな使用環境でも安心です◎
お客様
自転車通勤派に!背負いやすさ重視タイプ
自転車通勤を快適にするなら、背負いやすさを重視したリュックが欠かせません。
チェストベルト付きのモデルは、走行中もリュックが揺れにくく安全性が高まります。
また、背面にメッシュ素材を採用したパッドは通気性が良く、汗や蒸れを軽減してくれるので夏場でも快適♪
撥水加工や防水素材を使用していれば、急な雨でも荷物をしっかりガード◎
機能性と快適性を兼ね備えたリュックは、自転車通勤派にとって心強いパートナーです。
りん
背負いやすさ重視のビジネスリュック3選
アークテリクス マンティス16ディパック
マンティス16は、重さわずか700gで容量16Lと、必要な荷物をスマートに収納できます◎
素材は100%リサイクルポリエステルのパッククロスを使用し、背面にはパッド入りパネルとフレームシートを搭載!
人間工学に基づいたショルダーストラップや取り外し可能なウエストベルトで、快適なフィット感を実現しています。
お客様
KARRIMOR リュックサック
KARRIMORは、470gという軽さと、20Lの収納力を備えたリュックです。
外側に3ポケット、内側に6ポケット、さらにペンホルダーやキーフックも搭載◎
背面やストラップにはクッション素材を採用し、チェストベルトとヒップベルトが長距離通勤をサポートします。
お客様
Coleman ウォーカー25
「ウォーカー25」は、容量25Lで使いやすく、約585gと軽量。
背面パネルとショルダーベルトにはクッション性の高いメッシュ素材を使用しているので、長時間背負っても快適です◎
撥水加工やジッパーフラップにより、雨の侵入も防止します。
お客様
スーツと併用できるきれいめリュック
スーツに合わせても違和感のない「きれいめリュック」は、ビジネスカジュアルの定番。
高級感を演出してくれるレザー調素材や、ナイロンでも光沢を抑えたマットな質感が特に人気です!
デザインはスクエア型や縦長スリム型を選べば、スーツのシルエットを崩さずスマートに見えます。
取引先への訪問やフォーマルな場でも、カジュアルさを抑えつつ、実用性をキープ◎
通勤だけでなく、出張や会議シーンでも活躍する万能アイテムです。
きれいめデザインのビジネスリュック3選
LASIEM 3WAY リュックサック
LASIEMの3WAYリュックは、フェイクレザーの質感とゴールドファスナーが高級感を演出してくれます。
リュック・トート・ハンドバッグとして使い分けができるので、通勤から会食まで幅広いシーンに対応◎
14インチPCまで収納できる実用性もあり、スーツスタイルにも自然に馴染むデザインで、きれいめ志向の方にぴったりです♪
お客様
ace.GENE フィッテムクラス リュックサック 68691
「フィッテムクラス」は、フェイクレザーを使ったきれいめデザインが特徴。
A4サイズや13.3インチPCの収納に対応し、ビジネス書類もスッキリ入ります◎
カードケースやDカンも備え、キャリーオン対応のセットアップベルト付きで出張にも便利です♪
anello リ:レトロ リュックサック
A4サイズがしっかり収まり、スーツとの相性も抜群!
開口部にはワイヤーが内蔵、大きく開くので荷物の出し入れがスムーズ♪
サイドファスナーも搭載されており、必要なものをサッと取り出せます。
背面にはセキュリティーポケットを備え、通勤時の安心感も◎
お客様
軽さで選ぶ!1kg未満の超軽量モデル
毎日の通勤でPCや書類を持ち歩く方にとって、リュックそのものの重さは意外と大きなポイント。
1kg以上あるとそれだけで負担になりますが、1kg未満の軽量モデルなら体への負担を大幅に軽減できます。
薄手のナイロンや軽量パーツを使ったリュックは、持ち運びが楽で長時間背負っても疲れにくいのが魅力♪
機能性をしっかり備えつつ軽量化されたタイプなら、快適さと使いやすさを両立できます◎ 「軽さ重視」のリュックは、デイリー通勤をストレスフリーにしてくれるアイテムです。
超軽量モデルのビジネスリュック3選
BRIEFING フレイター リュックサック BRA221P06
フレイターは、約600gと軽量ながら、約18.4Lの容量を誇るリュックサックです。
素材には摩擦や引き裂きに強い500デニールコーデュラナイロンを採用し、軽さと耐久性を両立。
B4サイズや13インチ程度のPCが収まるため、ビジネスシーンでも十分活躍します◎
お客様
EDITA. Washable day pack
「Washable day pack」は、Mサイズで約450g、FREEサイズでも約580gと驚きの軽さ。
メッシュ素材を使い、洗濯機で丸ごと洗えるため、清潔に保ちたい方に特におすすめです!
A4書類やノートPCは背面スリーブに収納でき、オン・オフ問わず使いやすい設計になっています。
お客様
Beefine 超軽量 リュック
Beefineのリュックは、約380gという超軽量設計で、21Lの大容量が魅力のリュック。
A4サイズや14インチPCを収納でき、内側には4つのポケットが備わっているので整理整頓もスムーズです。
素材は防水性と耐摩耗性に優れ、メッシュストラップを採用しているため通気性も抜群♪
お客様
りんのまとめ
ビジネスカジュアルリュックは、仕事のシーンにもプライベートにもマッチするデザイン選びがポイント◎
収納力や耐久性、背負いやすさを兼ね備えたリュックなら、書類やPCも安心して持ち運べます♪ さらに、軽量でスタイリッシュなデザインを選べば、通勤や出張の移動もスマートに!
今回ご紹介したブランドは、それぞれ素材や機能性に特徴があるので、自分のライフスタイルや荷物量に合わせて選ぶのがおすすめ。
お気に入りのリュックと一緒なら、毎日の通勤も仕事後の街歩きも快適でおしゃれに楽しめること間違いなしです!
関連タグおすすめ記事
-
2025.07.29
50代メンズにふさわしい財布12選!上品さと品格を演出
-
2025.08.25
安いブランドのメンズ財布12選!お財布はプチプラでも高見えできる!
-
2025.01.24
通学リュックは機能性もデザインも大事!学生に人気のリュックを紹介
-
2025.01.24
働く女性のためのトートバッグを紹介!デザイン性と使い勝手の両立はこれ!
-
2025.10.01
30代女性に似合うハイブランド財布15選!長く愛せる一品を
-
2025.01.24
旅行のプロがおすすめする旅行バッグ。1泊から長期まで!
-
2025.01.24
今流行りのメンズバッグはコレ!2025年最新のトレンド バッグ
-
2025.01.24
20代のメンズに似合う!ブランドクラッチバッグを紹介
-
2025.09.26
カゴバッグは冬も可愛い♡季節感たっぷりの使い方やアレンジを紹介
-
2025.01.24
今話題!?トート型リュックのおすすめはコレ!2wayで使い方が選べる♪
-
2025.01.24
人気のカジュアルなショルダーバッグはコレ!選び方のポイントも解説
-
2025.01.24
奥の深いメッセンジャーバッグ!二葉カバンスタッフ厳選のおすすめ商品
-
2025.10.01
トートバッグの色で迷ったら?失敗しない選び方ガイド
-
2025.09.26
メンズリュックおすすめ15選!通勤も休日もこれひとつで
-
2025.10.01
50代レディース向けナイロン斜めがけショルダーバッグ15選!
-
2025.01.24
夏におすすめショルダーバッグ!涼しげで夏コーデのアクセントに
おすすめアイテム
ポーター シア リュックサック 871-15124
エースジーン ルフィラ リュックサック 17912
グレゴリー クラシック リュックサック 103868
ポーター ムース リュックサック 751-29876
ジュエルナローズ フレイヤ リュックサック 16126
ポーター ムース リュックサック 751-28176
エースジーン ビエナ リュックサック 68704
グレゴリー コミューター リュックサック 142639
ジュエルナローズ フレイヤ リュックサック 16126
エースジーン ビエナ リュックサック 68704



















