ホーム
新着記事
カテゴリ
ショップ
ランナー必見!おすすめランニング用リュックを紹介 - bag-net.com

ランナー必見!おすすめランニング用リュックを紹介

2025.08.25 NEW

「走るときも快適に荷物を持ちたい!」

そんなあなたにぴったりなのがランニングリュック。軽量で身体にフィットし、汗をかいても蒸れにくい通気性が魅力です。


ランニング中の必需品をしっかり収納できる機能性もポイント!

この記事では、選び方のコツやおすすめのランニングリュックを容量別にご紹介します♪

監修者:りん

毎日のコーデを格上げするバッグ選びを、プロの審美眼でナビゲート♪

実際の使用シーンやトレンドをふまえたアドバイスで、あなたにぴったりのバッグ選びをサポートします◎

ランニングに最適なリュックを選ぶポイントは?

ランニング用リュックを選ぶ際、軽さやフィット感、収納力は確認しておきたいポイントです◎

身体にぴったりフィットし、動きを妨げない設計は快適なランニングをサポートしてくれます♪


さらに、汗をかいてもムレにくい通気性や、ドリンクホルダーなどの便利機能もチェックしたいところ!

この記事では、ランニングに最適なリュックの選び方をわかりやすくご紹介します。


ランニングに最適な容量の目安は10L以下

ランニング用リュックは、軽さと動きやすさを重視するため容量は10L以下がおすすめです。


コンパクトながら必要なアイテムがしっかり収納でき、走る際の負担も軽減◎

短時間から中距離ランまで幅広く対応できるサイズ感が人気です!

りん
ランニング時に持ち歩きたいアイテムを想像しながら、チェックしてみましょう!

5L以下のランニングリュック

軽量でコンパクトな5L以下のリュックは、ランニング中に最小限の荷物だけを持ちたい方にぴったりです。


スマホや鍵、ジェルなどの必需品をスリムに収納できるので、動きを妨げず快適に走れます◎

短距離ランやスピード重視のトレーニングにおすすめの容量です。


6~10Lのランニングリュック

6~10Lの容量は、ランニング中にもう少し収納力が欲しい方におすすめです。


ペットボトルや軽食、予備のウェアなども入れられて、長距離ランや休日のジョギングにぴったり♪

快適さと収納力のバランスが良いサイズ感で幅広いシーンで使えます。


身体にフィットするベストタイプ

身体にぴったりフィットするベストタイプのリュックは、激しい動きでもずれにくく快適に走れます。

ただし、通気性が悪いモデルもあるため、素材選びは慎重に!


蒸れやすさを考慮し、通気性に優れたデザインを選ぶのがポイントです。


通気性も重要!メッシュ素材がおすすめ

ランニング中の快適さを保つためには、通気性の良いメッシュ素材のリュックが◎。

汗をかいてもムレにくく、長時間の使用でも爽やかな着用感をキープ♪


軽量で速乾性に優れたアイテムが多く、暑い季節にもおすすめです。

りん
速乾素材は洗ってもすぐ乾くので、毎日のラン習慣にもぴったりです♪

ボトル入れ付きのリュックも!

ランニング中の水分補給は欠かせません。

ボトルホルダーが付いたリュックなら、手軽にドリンクを持ち運べて便利です◎


走りながらサッと水分補給できるので、快適なランニングをサポートしてくれます。

おすすめのランニング用リュックを容量別に紹介!

ランニング用リュックは、容量によって使いやすさや機能性が大きく変わります。

この記事では、使うシーンや荷物の量に合わせて選べる容量別のおすすめモデルをご紹介♪


コンパクトで軽快な5L以下タイプから、長距離にも対応できる6L以上の大容量モデルまで幅広く紹介します!


ランニングバックパック『TOPSPEED』
商品を見る
ランニングリュック
商品を見る
Mt.happy ランニングバック
商品を見る
ランニング バック 8L
商品を見る
トレイルランニング バックパック
商品を見る
AONIJIE 12L ハイドレーションバッグパック
商品を見る

 

【容量5L以下】ランニング用のおすすめリュック

容量が5L以下のランニングリュックは、軽量で動きを妨げにくいのが魅力◎

必要最低限の荷物をスマートに持ち運べるため、短距離やスピード重視のランナーにおすすめです♪

コンパクトながらも収納ポケットが充実しているモデルも多く、利便性もバッチリ備わっています。

りん
容量が小さい分、体にしっかりフィットする設計が◎です!

容量5L以下のランニング用リュック3選


ランニングバックパック『TOPSPEED』
ランニングバックパック『TOPSPEED』

超軽量わずか約240gで、まるで着けていないような感覚で走れます◎

通気性抜群のメッシュ素材で、蒸れにくく快適な背負い心地。

500mlペットボトルがぴったり入るボトルポケット付きも便利です。

お客様
5.0 ★★★★★
かなり小さいですが、体にフィットするし、軽登山ではほんとに丁度良く手ぶらなのが最高に良いです。
ランニングリュック
ランニングリュック

身体にフィットする立体設計で、ブレにくさ抜群◎

揺れを抑えてくれるので、長距離ランにもおすすめのアイテム。

スマホ・鍵・ドリンクなど必要最低限の持ち物をしっかり収納できる万能モデルです♪

お客様
5.0 ★★★★★
デザインも良く、軽いので使い勝手がよく気に入っています。コンパクトでスタイリッシュに使えるので非常に気に入っています
Mt.happy ランニングバック
ランニングバック
Mt.happy

わずか350gの軽量設計に加え、背中にぴたっと密着する着用感が◎

速乾素材&通気性メッシュで汗ばむ季節も快適に使えます。

カラー展開も豊富でおしゃれ感もあるアイテムです。

お客様
5.0 ★★★★★
ウォーキング用に購入しました。コンパクトに貴重品などが入れられ、とても使いやすそうで満足です!

【容量6L以上】ランニング用のおすすめリュック

容量が6L以上のランニングリュックは、長距離ランや多めの荷物を持ちたい方にぴったり!

飲料や着替え、スマホなどをまとめて収納できる大容量ながらも、軽さやフィット感を追求した設計が特徴です。

機能性と快適さを兼ね備えたモデルを厳選してご紹介します◎


容量6L以上のランニング用リュック3選


ランニング バック 8L
ランニング バック 8L

8Lの大容量ながら、約240gと軽量設計。

長時間のランニングやトレイルにも活躍する、タフで快適なバックです♪

チェストベルト付きでフィット感も高く、揺れをしっかり防止してくれます。

お客様
5.0 ★★★★★
イメージどおりで、軽くて、機能的でよかったと思う
トレイルランニング バックパック
トレイルランニング バックパック

10Lの容量で、ウェアや補給食、小物も余裕で収納できます♪

蒸れにくいメッシュ仕様と複数のポケットが魅力◎

ハイドレーションチューブのスペースなど、機能性の高さも嬉しいポイントです。

お客様
5.0 ★★★★★
サイズ感ドンピシャ、見た目もドンピシャ!体のフィット感良いです。可愛いサイズ。たくさんは入らないけど、必要最小限でいい人にはこれは良いです。
AONIJIE 12L ハイドレーションバッグパック
12L ハイドレーションバッグパック
AONIJIE

ハイドレーション対応で、走りながら水分補給も楽々◎

12Lのゆとりある収納力は、ロングランや登山にもマルチに活躍します。

背面・肩部分にはクッションメッシュを採用し、快適な背負い心地を体感できます♪

お客様
5.0 ★★★★★
トレラン用に購入。 軽くて荷物も入るので活躍しそうです。

りんのまとめ

ランニングリュックは軽量でフィット感が良く、通気性や収納力もこだわりたいポイントです。

容量や機能をしっかり見極めて選べば、快適なランニングをサポートしてくれます。


今回ご紹介したアイテムは、初心者から上級者まで幅広く対応可能なおすすめモデルばかり!

自分のスタイルに合ったリュックで、より楽しくランニングライフを楽しんでくださいね♪

記事トップへ

関連タグおすすめ記事

 ホームへ戻る