ホーム
新着記事
カテゴリ
ショップ
小銭入れはスマートに持ちたい!今男性に人気のブランドはコレ - bag-net.com

小銭入れはスマートに持ちたい!今男性に人気のブランドはコレ

2025.07.29 NEW

「小銭入れって、どれを選べばいいの?」「たくさん種類があって迷う…」

そんな風に感じている男性は多いはず。

キャッシュレス化が進む今でも、なんだかんだ活躍する小銭入れは、実はファッションのポイントになる重要アイテムなんです!


この記事では、あなたのライフスタイルに合わせた最適なメンズ小銭入れブランドを、タイプ別にご紹介します♪

監修者:りん

毎日のコーデを格上げするバッグ選びを、プロの審美眼でナビゲート♪

実際の使用シーンやトレンドをふまえたアドバイスで、あなたにぴったりのバッグ選びをサポートします◎

スマートに使える小銭入れの選び方

数あるアイテムの中から自分にぴったりの一つを選ぶには、いくつかのポイントがあるんです◎

デザインはもちろん、素材や収納力、そしてどんなシーンで使うかなど、スマートな小銭入れを選ぶためのポイントをご紹介します!


サイズ感は縦・横・厚みの3つをチェック

小銭入れを選ぶ際、まずは縦・横・厚みの3つのサイズをしっかりと確認しましょう。


ポケットや鞄に収納することを考えると、コンパクトなサイズが理想的◎

しかし、小さすぎると小銭が取り出しにくくなるため、使いやすいバランスになっているかが大切です。


使いやすい形状は?

小銭入れの使いやすさは、形状(開き方)によって大きく変わります!

以下の代表的なタイプから、自分の使い方に合ったものを選ぶのがおすすめです。

りん
普段の持ち歩き方や荷物の量、使いやすさの好みに合わせて選んでみてくださいね。

ラウンドファスナー

ラウンドファスナーの小銭入れは、ファスナーがコの字についているのが特徴です。

ぐるりと大きく開くことができるため、小銭をスムーズに出し入れできます。

中身が見やすく、必要な小銭をすぐに見つけられるのが魅力!


財布を開けたときに中身がこぼれにくく、視認性と安心感を両立できる使い勝手の良さも人気の理由です。


ボックス

ボックス型の小銭入れは、立体的に口が大きく開くので、一目で中身を見渡せて小銭が取り出しやすい のが特徴。

コンパクトながらも収納力があり、使い勝手に優れた形状です。


財布を開いてそのままトレイのように使えるため、レジ前でもスムーズに支払いが可能◎

小銭を出し入れする機会が多い方や、サッと取り出したい場面が多い方にとって、非常に便利なアイテムです。


L字ファスナー

L字ファスナーの小銭入れは、ファスナーがL字型についており、開け閉めしやすいのが特徴。

薄型でコンパクトなものが多く、ポケットに入れてもかさばりません。


また、小銭だけでなく、カードやお札を収納できる多機能なタイプもありますよ♪


がま口

がま口の小銭入れは、パチンと開閉する金具(口金)が特徴で、どこか懐かしくレトロな雰囲気が魅力!

開口部が大きく開くため、小銭の出し入れがとてもスムーズで、視認性にも優れています。


デザイン性の高いものも多く、革製から布製まで素材も豊富。

他の形状とは一味違う個性を演出できるため、人と被らないアイテムを探している方や、おしゃれを楽しみたい方に人気です♪


馬蹄

馬蹄型の小銭入れは、丸みを帯びた独特のフォルムが印象的で、個性的かつ遊び心のあるデザインが人気!

蓋を開けると小銭がトレー状に広がる構造のため、中身が見やすく、スピーディに出し入れできるのが大きな魅力です。


「スマートに取り出せて、人と被らないアイテムが欲しい」という方にぴったりの一品です。


長く使い続けるなら本革がおすすめ

小銭入れを長く愛用したいなら、素材選びがカギ!

中でもおすすめなのが、耐久性と上質な風合いを兼ね備えた本革素材。


しっかりとした作りで長く使えるうえに、使い込むほどに手に馴染み、色味やツヤが深まっていくのが大きな魅力です。

りん
経年変化で一点もののような風合いに育つため、持つたびに愛着が増していきます♪

カード収納があるタイプも

最近では、小銭入れにカード収納機能を加えたタイプも人気◎

小銭とカードを分けて収納できる仕切りや、カードが取り出しやすいポケットなど、使いやすさにこだわったデザインが豊富にあります。


小銭とカードを一つにまとめて、よりコンパクトに持ち運びたい方に最適です。

20〜30代メンズにおすすめの小銭入れ

キャッシュレス化が進み、以前よりも現金を持ち歩く機会は減ったかもしれません。

しかし、まだまだ小銭が必要な場面もあるはず。

「財布とは別に、使いやすい小銭入れが欲しい」と考えている男性も多いのではないでしょうか。

ここでは、20〜30代の男性に人気の小銭入れを紹介します!


MURA box型小銭入れ
商品を見る
ABIES L.P. 小銭入れ
商品を見る
東京下町工房 コインケース
商品を見る
Boosters コインケース
商品を見る
COMME des GARCONS ミニ財布
商品を見る
COMME des GARCONS SUPER FLUO WALLET
商品を見る
BRIEFING モジュールウェア コインケース BRA233A36
商品を見る
THE NORTH FACE BCドットワレット
商品を見る
GREGORY coin-wallet
商品を見る

きれいめ男子の新定番!レザー小銭入れでセンスを主張

きれいめ男子の日々のスタイルを格上げしてくれるのが、上質なレザー小銭入れ!

スーツの胸ポケットやビジネスバッグにもすっきり収まるサイズ感で、通勤時や外出先でもスマートに使えます。


型押しやツヤ仕上げなど、レザーならではの高級感ある質感が、見た目に差をつけるポイント。

たとえば、カードポケット付きやボックス型など、使いやすさにもこだわった設計が多く、キャッシュレス派のサブ財布としても活躍します。


レザー小銭入れのおすすめ3選


MURA box型小銭入れ
box型小銭入れ
MURA

ラウンドファスナーのボックス型を採用しており、小銭の出し入れがスムーズに◎

カードポケットも付いているので、ちょっとしたお出かけにも便利!

コンパクトながら収納力も抜群で、機能性も重視したい方におすすめです。

お客様
5.0 ★★★★★
プレゼントだったのですが、大きさや小銭の入れる所、カードなど入れられるのでとても気に入ってもらう事ができました。色はダークブラウンも良かったです。
ABIES L.P. 小銭入れ
小銭入れ
ABIES L.P.

ヴィンテージワックスレザーのしっとりとした手触りが特徴の小銭入れ。

内側に2カ所仕切りがある設計で小銭を分けて収納できます◎

ラウンドファスナータイプで大きく開き、使いやすいアイテムです。

お客様
5.0 ★★★★★
ダークブラウンを購入しました。3つのポケットのモノを探していたので、良かったです。
東京下町工房 コインケース
コインケース
東京下町工房

国産の牛革を使用し、日本の伝統的な技法で仕上げられています。

馬蹄型のため、小銭をスライドさせてスマートに取り出すことが可能!

2サイズ展開で自分に合うサイズを選べます♪

お客様
5.0 ★★★★★
デザインとお手頃価格、使いやすさを重視して、口コミの良さで選びました。大きさMを購入しましたが、実際にコインがよく入るし、コインが出しやすく、使い安くて、気に入りました。満足です。

黒じゃつまらない⁉ 差し色で遊べるカラバリ小銭入れ


せっかく小銭入れを選ぶなら、定番の黒だけじゃもったいない!

おしゃれに差をつけるなら、断然「差し色」がおすすめです◎

シンプルなファッションに遊び心をプラスしてくれる、そんなカラフルな小銭入れは、まさにファッションのアクセントにぴったり!

周囲と差がつく、とっておきのアイテムを見つけて、あなたらしさを表現しましょう♪

りん
ビビッドカラーやくすみ系カラーならバッグの中でもパッと目を引き、気分も上がります♪

カラバリ小銭入れのおすすめ3選


Boosters コインケース
コインケース
Boosters

イタリアのプエブロレザーならではの、アンティークな風合いが特徴のコインケース。

ボックスタイプで、小銭を収納しやすく、取り出しも簡単♪

カラーバリエーションも12色と豊富にあるため、お気に入りの一品が見つかるはずです!

お客様
5.0 ★★★★★
思ってたとうりで、使いやすく色も綺麗です。名前も入って特別です。
COMME des GARCONS ミニ財布
ミニ財布
COMME des GARCONS

COMME des GARCONSのミニ財布は、小銭入れをメインとして使えるアイテム。

L字型で開閉しやすく、小銭を出し入れしやすい設計になっています◎

メタリック加工されたブランドらしいスタイリッシュなデザインも魅力♪

お客様
5.0 ★★★★★
ずっと欲しかった財布でした。想像よりも収納できました。 カード7枚、札二つ折り、真ん中は小銭です。
COMME des GARCONS SUPER FLUO WALLET
SUPER FLUO WALLET
COMME des GARCONS

遊び心のあるカラフルなデザインと本革の質の良さが共存するアイテムです。

内側に仕切りがある設計で開けやすく、小銭やカード、お札も収納できます◎

L字ファスナータイプで使いやすさとデザイン性が備わった逸品です♪

お客様
5.0 ★★★★★
同じ商品のネオンの色違いを使っていました。 すごく使いやすいし、カバンの中ですぐ見つかります笑

リュック派にも合うカジュアルデザインの小銭入れ

アクティブに動く日やカジュアルな服装にぴったりなのが、ラフさと機能性を兼ね備えた小銭入れ。

ナイロンやキャンバス素材、バイカラーやアウトドアテイストのデザインなら、リュックとの相性も抜群です!


ファスナータイプやカラビナ付きなど、バッグに外付けできるタイプを選べば、取り出しやすさも◎。

カジュアルなファッションにも自然になじむデザインで、休日スタイルにちょうどいい“抜け感”をプラスしてくれますよ。


カジュアルデザインの小銭入れおすすめ3選


BRIEFING モジュールウェア コインケース BRA233A36
モジュールウェア コインケース BRA233A36
BRIEFING

軽量ながらも耐久性に優れたリップストップナイロンを使用しています。

外側にDカンが付いているから、カラビナを使ってリュックやベルトループに引っ掛けて持ち運びも可能!

内側には仕切りがあり、小銭とカードを分けて収納できる機能性も嬉しいポイントです♪

お客様
5.0 ★★★★★
コンパクトなのに紙幣がチャックに噛まないので便利です。小銭は別に入れているのでカードも入って満足しています。
THE NORTH FACE BCドットワレット
BCドットワレット
THE NORTH FACE

カジュアルなデザインの三つ折りタイプの小銭入れ。

軽量で耐久性に優れたリサイクルポリエステル素材を使用しています。

小銭入れにはボックスタイプを採用し、お札やカードも収納できる万能アイテムです◎

お客様
5.0 ★★★★★
使いやすくて、サイズも色もとても気に入りました!
GREGORY coin-wallet

バックパックブランドGREGORYの「coin-wallet」は、タフに使える小銭入れです。

耐久性に優れたナイロンやポリエステル素材を採用しており、幅広い場面で使用可能。

スリットポケットや背面にカード収納用のスリーブも配置されており、収納力も文句なしです!

お客様
5.0 ★★★★★
ジャストサイズで、大変満足しております。

40〜50代メンズにおすすめの小銭入れ

若い頃とは違い、大人の魅力をまとう40〜50代メンズ。

「長く愛用できる、落ち着いたデザインの小銭入れが欲しい」と考えている方も多いでしょう。

ここからは、40〜50代の男性におすすめの人気の小銭入れを紹介します。


FLYING HORSE コードバン ホースシュー コインケース
商品を見る
IL BISONTE コインパース
商品を見る
ナポレオンカーフ・ボナパルトL字ファスナー コインケース
商品を見る
Jaimie Jacobs Flap Boy
商品を見る
DAYSART 小さい財布
商品を見る
STARTTS ミニマル ウォレット
商品を見る
栃木レザー がま口 小銭入れ
商品を見る
TAKEO KIKUCHI テネーロ 1704519
商品を見る
栃木レザー 丸型コンパクトコインケース
商品を見る

使い込むほど味が出る、“育てる”本革コインケース

革製品好きにはたまらないのが、経年変化ですよね!

時間とともに表情を変え、自分だけのオリジナルに育っていく本革コインケースは、まさに大人のためのアイテム◎

愛着を持って長く使える、そんな逸品をご紹介します。


本革コインケースのおすすめ3選


FLYING HORSE コードバン ホースシュー コインケース
コードバン ホースシュー コインケース
FLYING HORSE

FLYING HORSEのコードバンを使用したホースシュー コインケースは、高級感と完成度の高い仕上がりが特徴です。

馬蹄型のボックス型デザインで、スマートに小銭を出し入れできます◎

お客様
5.0 ★★★★★
長年愛用していた緑の物が紛失して買い直しました。非常に良い品質のものです。
IL BISONTE コインパース
コインパース
IL BISONTE

日焼けなどで経年劣化していくヌメ革が、味わい深い雰囲気を醸し出します。

フロントに施された型押しのデザインがポイント。

大人っぽいくすみ感のあるカラーバリエーションも魅力です♪

お客様
5.0 ★★★★★
友人にプレゼント! 喜んでもらえました
ココマイスター ナポレオンカーフ・ボナパルトL字ファスナー コインケース
ナポレオンカーフ・ボナパルトL字ファスナー コインケース
ココマイスター

希少なナポレオンカーフを使用し、日本の職人が丁寧に仕立てています。

L字ファスナーで大きく開き、中身が見やすく取り出しやすいのが特徴。

大人メンズが持つにふさわしい、上質で風格のあるアイテムです♪

お客様
5.0 ★★★★★
小さめの財布が欲しくて購入。凄くおしゃれな感じで気に入りました。

ジャケットの内ポケットにすっと収まるミニマル小銭入れ


ジャケットスタイルをスマートに決めるなら、財布もミニマルにこだわりたいもの◎

薄型&軽量タイプなら、ジャケットの内ポケットに入れてもシルエットを崩さず、スマートな印象をキープできます!

小銭だけでなく数枚のカードも収納できる設計なら、外出時もこれ一つで十分。

名刺入れのように見えるデザインも多く、ビジネスシーンでも違和感なく使えるのが魅力です。


ミニマル小銭入れのおすすめ3選


Jaimie Jacobs Flap Boy
Flap Boy
Jaimie Jacobs

一枚革で仕立てた、ミニマルで洗練された小銭入れ!

薄マチ設計なのに、コインだけでなくカードも一緒に収納できる優れもの。

ジャケットの内ポケットからサッと取り出せるサイズ感もうれしいポイントです♪

お客様
5.0 ★★★★★
同じものをクラウドファンディングで購入して、数年経ち、ゴムバンドヘタってきたので、交換用に購入しました。シンプルなデザイン、ユニークなフリップ構造、縫製もしっかりしていて、とても気に入っています。ゴムバンドの巾が広くなり、少しだけ改良されていました。次回も購入したい一品です。
DAYSART 小さい財布
小さい財布
DAYSART

お札・小銭・カードをまとめて管理できるから、身軽なお出かけにぴったりです。

肉厚でしっかりした本革が、上質で大人っぽい印象を演出◎

ポケットからの出し入れもラクラク、毎日使いたくなる一品です♪

お客様
5.0 ★★★★★
思っていた以上にコンパクトだったのですが しっかり収納できます。キャッシュレス決済がメインの人には良いと思います。
STARTTS ミニマル ウォレット
ミニマル ウォレット
STARTTS

バッグメーカーが開発した撥水素材を使用しているため、機能性も抜群です!

中央の小銭ポケットにはウレタンが入っており、コインがクッションで固定されるから、持ち運び時に音がしにくいのも魅力的です。

最大10枚のカードも収納できる大容量なのに、H9×W12×D2cmとスリムなサイズ感なのが◎

お客様
5.0 ★★★★★
こちらの財布の長財布を使っていて軽くて使いやすいから、こちらのサイズの財布も購入しました。 小銭入れにします。 ファスナー(YKK)がL字だから開けやすいです。

センスで差がつく!遊び心を感じさせる小銭入れ

毎日使う小物こそ、さりげなく“自分らしさ”を表現したい。

そんな方にぴったりなのが、遊び心あるデザインの小銭入れです。


例えば、ユニークな型押しレザーや、ビビッドな配色、アート風のプリントなど、使うたび気分が上がる一品が豊富に展開されています。

バッグやポケットに忍ばせておくだけで、あなたのセンスをさりげなく伝えるアクセントに。

りん
レジで取り出す瞬間にも自然と視線を集めること間違いなし♪

遊び心を感じさせる小銭入れのおすすめ3選


栃木レザー がま口 小銭入れ
がま口 小銭入れ
栃木レザー

日本の職人が丁寧に作り上げた、栃木レザーのがま口小銭入れ。

がま口は、どこか懐かしさを感じるクラシックフォルムが魅力的ですよね♪

また、小銭が取り出しやすく、使い勝手も抜群です◎

お客様
5.0 ★★★★★
思っていたより大きかったです。 薬や小さな雑貨入れとして使ってます。形がとても可愛いです。
TAKEO KIKUCHI テネーロ 1704519
テネーロ 1704519
TAKEO KIKUCHI

柔らかい牛革(クロームなめし・オイル仕上げ)を使用しているから、手触りも抜群。

フック式の開閉と二つのコイン収納、さらにフリーポケットも備えているから、機能性も◎

カジュアルながらも上品さを忘れない、大人の男性にふさわしいデザインです!

お客様
5.0 ★★★★★
夫の誕生日プレゼントで購入しました。キャッシュレスが多い中、小銭入れが無かったので大きさも使いやすいそうです。ブラックにしましたが、色合いも良かったです。
栃木レザー 丸型コンパクトコインケース
栃木レザー 丸型コンパクトコインケース

日本が誇る栃木レザーを贅沢に使用し、使うたび手になじむ上質感が魅力です。

手のひらサイズなのに十分な収納力があり、開口も大きめで出し入れラクラク◎

豊富なカラーバリエーションから、自分だけの一色を見つけて楽しめる一品です!

お客様
5.0 ★★★★★
スラックスのポケットに丸形のコインケースを入れて使っていましたが、ファスナー部分が壊れてしまったので、角のない薄いタイプのコインケースを探していました。 届いて1週間ですでに馴染んで気持ちよく使っています。 発送も早くてネームも入れていただけました。

りんのまとめ

今回は、様々なスタイルのメンズ小銭入れをご紹介しました!

リュック派にぴったりのカジュアルデザインから、ジャケットにすっきり収まるミニマルなタイプ、さらには個性を表現できる遊び心あるアイテムまで、本当に多種多様◎


あなたのライフスタイルやファッションに合わせて、長く愛用できる「相棒」となる小銭入れをぜひ見つけてみてください♪

記事トップへ

関連タグおすすめ記事

 ホームへ戻る